夕方のベランダで思った
育休にはいって、子供を起こす時間が1時間くらい遅くなった。
相変わらず、ばたばたと家事はするけれど、
洗濯物を、外にかけられる。
昼間、部屋の掃除ができる。
窓を開け放して、夏の光が入ってくる中、掃除機を走らせる。
今にも立ち上がらんとする娘とアイコンタクトしながら。
娘の寝た隙に、階段を拭き、リビングの床を拭き、
夕方、兄たちを迎えにいくまえに、
過ごしやすくなった空気の中、
洗濯物を取り込む。
小学生が坂道の階段をかけ下りてくるのがみえる。
「ただいま」ってドアを開けるんだろう。
「おかえり」って声が迎えるんだろう。
ふと、その中に自分がいるような錯覚をして、
肩をすくめてみる。
ちょっとうらやましい時間が辺りに流れている夕方。
「WM家庭モード」カテゴリの記事
- アンデルセン公園が大変なことに…(2015.09.22)
- 我が家の京都ツアー(2015.08.27)
- 巨人に包囲された遊園地~!子連れ!(2015.08.23)
- メガ恐竜展に行ったよー(2015.08.22)
The comments to this entry are closed.
Comments
はじめまして。
このようなブログにコメントを書くのは初めてなので、どきどきしています。
「夕方ベランダで思った」ことがあまりにも今の私の心境にぴったりだったので思わず書きたくなってしまいました。
私も現在育休中で、この夏休みから復帰予定の中学教師です。このゆっくりとした時間がなくなるかと思うととても寂しいのですが、終わりがあるからこそ今の時間を楽しめるような気がしています。
今息子、11ヶ月が朝寝しています。いつもこの時間に少しでも仕事の準備をしておこうと思うのですが、なかなかできませんね。朝から上の娘のおねしょの布団の始末に追われてしまいました。
Posted by: ine | June 15, 2006 10:45 AM
ineさん、こんにちは。
来年長男が入学するのにあたって、いろいろ夢をみてしまうこのごろです。
夏から復帰ですか。お体にお気をつけてスタートしてくださいね。
Posted by: まりえ | June 15, 2006 01:45 PM