3度目のチャレンジ いちご狩り
「いちご狩り」というものに行ったことがありません。
ワタシが小学生の時、1回目・・・・旅の最終日、ワタシの発熱で即帰宅。イチゴ狩りは中止。
2回目・・・・・妹の発熱で、旅そのものがキャンセル。
そして、今回、3度目・・・・
こんどこそ、ビバ!いちご食べ放題~~~~~~~っ!!!
┌(゚∀゚)┐└(゚∀゚)┘┌(゚∀゚)┐└(゚∀゚)┘┌(゚∀゚)┐└(゚∀゚)┘
車でちょっといったとこにある「道の駅」でやってるので、
もー、早起きして、祖母連れて、妹夫婦も一緒でワゴン車2台連なって。
で、で、で、で、これですよ。
まことに申し訳ありません
本日のイチゴ狩りは、ハウス管理のため
中止です。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
駐車場でみんなで降りるなり、隣の車のドアを開けてる憮然としたカップルいわく「ネット見たときは何の断りもなかったのに。おばさんも、ネットはワタシはわかんないとかいうしさー。ま、イチゴがハウスに全然ないってんじゃ仕方ないよねえ・・・・・・」
事情を聞いてくらくらくらり。連休中なのに・・・・いや連休最終日だから?
こんなこっちゃないかと思ったよ・・・・・・・。
もーイチゴ狩りには縁がないのかも・・・・・・。
「近くのイチゴ狩り」のつもりで来たから、そこからイチゴ狩りの本場、房総まで2時間のドライブをする気なんてないし~~~。
結局、帰り道すがら、アンデルセン公園という市の公園でこどもたちを放牧することになりました。(これはこれで楽しかったんだけどさあ)
★アンデルセン公園のレポートはコチラ
帰宅がてらイチゴを買って、おうちでイチゴ食べ放題。くうっ、どこかで雪辱戦だ!
「いくぜ子育て実践編」カテゴリの記事
- ボルダリング・チャレンジ(2014.01.20)
- とりあえずバースデー(牛乳アレ)(2013.11.18)
- 宿題終わってない次男ヤレヤレ(2013.09.02)
- 牢獄遊園地、脱出ゲームやってみた(2013.08.29)
- 今年も日本武道館(2013.08.15)
The comments to this entry are closed.
Comments
私の住む地方では、イチゴ狩りは予約必須!です。毎年出足が遅いので、今年も3月上旬の予約はとれず、月末に行ってくる予定です。もう小粒になってそうで心配です。予約なしでOKなら、ぜひぜひリベンジしてください!
Posted by: izumi | February 14, 2007 12:32 AM
★izumiさん
そそそっか、予約必須・・・・(T T)
今月はもう、スケジュールいっぱいだし(珍しく)、ら・・・来年か・・・・・。
うちの辺りは梨狩りが盛んです。
でもこれだと、抱っこしなきゃいけない。むすっ。
Posted by: まりえ | February 14, 2007 01:41 AM