フリマに出店しよう~! 値段の付け方
さて、値段の付け方には2パターンあります。フリマには出店料もかかるので、せめて出店料以上には売り上げたいですよねえ。
1 とにかく全部売り切って身軽になりたい!場合
はじめから激安設定!
衣類は¥100くらいから。新品の靴下でも¥50~100。
食器なら、新品セットで¥500、使用済なら¥10~50。
買う人が、迷いなく買ってしまう値段にしてしまうこと。
「まけてよ~」という人にも「これ以上は無理でしょ」と堂々と言えますから。
2 売れ残っても次がある、のんびりいこうという場合
自分の思い入れで値段をつけていいのですっ!
とはいえ、相場もあります。ライバルはリサイクルショップと百円ショップ。
ワタシは、知名度の高いブランドベビー服が専門のリサイクルショップで¥300~¥400前後なのを考えて値つけしてます。
売上が出店料を超えたところから、値引きに躊躇がなくなる。
フリマは値段交渉も楽しみのうちなので、あらかじめ上乗せして値段をつけるのも作戦。
がつがつしてる買い手さん相手にまけるのは、個人的にイヤなので、そういうときは「午後にまだあったらお値引きしますね
」と言って、その場をしのぎます。えへ。
続く。
「WM自分モード」カテゴリの記事
- 久しぶりです(2016.03.27)
- エイリアン研究所から脱出だい!(2015.09.05)
- エスケープ博士からの挑戦状~失敗だよーん~(2015.09.05)
- 第三新東京市からの脱出~!(2015.08.23)
- 巨人に包囲された遊園地~!子連れ!(2015.08.23)
Comments