自転車でこける
先日、あろうこと自転車でこけました(^^;)))))。
転んだのなんて20年ぶりくらい~~。
頭おさえて、あ、血が出てないなとか、記憶とんでないよなとか、数日たってなんか出たらやだなとか、いろいろ考える脳。
同時に今日を逃したらまたしばらく髪切れないなあとか考えてる(笑)。
美容室行って開口一番「氷あります?」。
(その日はホント打ったとこが腫れちゃって、カットだけで終わりにしまちた)
(帰宅してから、安静・・・)
なんつうか・・・バランスのとり方が、昔より悪くなってるなあという気がしています。若い頃のつもりでハンドルをきると、安定しねーっ!
はっと思い出しました。・・・よく体育のセンセがアキレス腱を切るんですな。昔のように動ける気持ちで体を動かしちゃって、やっちまうってアレ。身体年齢わかんないもんなのかね~と考えてたんだけど・・・。
うん、わかんないんだな!
ああ、みなさん気をつけましょう。
自分の予想よりも早く体にはガタがくるみたいです。
「WM自分モード」カテゴリの記事
- 久しぶりです(2016.03.27)
- エイリアン研究所から脱出だい!(2015.09.05)
- エスケープ博士からの挑戦状~失敗だよーん~(2015.09.05)
- 第三新東京市からの脱出~!(2015.08.23)
- 巨人に包囲された遊園地~!子連れ!(2015.08.23)
Comments
わかる、わかりますよー!
でも齢のせいって、認めたくない私です。
まさか東京でオリンピックが再度開催されるとは・・・
(1回目は生後数か月で覚えてないけど)
6年生が「昭和時代」なんて言うと、「そんなに昔じゃないよー!」と、むきになってしまう私。
自分たちが「明治時代」「大正時代」と、言っていた「ひと昔前の感覚」なのね昭和・・・
大好きなスポーツも上達はなかなか・・・現状維持ででかした!ってかんじですね。
大けがしないようにお互い気を付けましょう☆
Posted by: 金魚 | October 19, 2013 at 11:41 PM
★金魚さん
いやー、大けが気をつけましょう。
健康診断で結構自覚症状ないのに、指摘されることがぽろぽろでてくるでてくる。
なんだかねー。
Posted by: まりえ | October 25, 2013 at 05:19 AM