つ…ついにタブレットだ
スケジュールなんかは完全にアナログ手帳が好きだし、暇つぶしも基本的に本。そんなんでスマホの使い道が見当たらず電話はいわゆるガラ。
そんなワタクシもついにタブレット購入~。
・電子書籍試してみたい。
・リアル脱出ゲームの時に大画面写真ほしい。
・タブレット専用ゲームしてみたい…
ということで、ここらで決断!
imac以来のアップルだよ~~
imad mini 。
基本的に家で使うわけなので、通信契約はなしのタイプで購入。
わくわくしながら届くのを待ってたら、同じ日にオットが同じもの(Retinaの方。ワタシはその前のタイプ)を購入していました。変なとこで気が合う夫婦。
とりあえず、なんでもそうだけど初期設定ってめんどくさいですねー。
ただ、買ってまもなく身内に不幸があり、長距離移動とお泊り時の子供の暇つぶしに、ダウンロードしておいたゲームが大活躍。脱出系好きだからなー>子供ら
いきなり妙な使い道になってしまいました。
・・・そうそう、やりたかったゲームは「マーカスと謎の幽霊屋敷」。リアル脱出のSCRAPのタブレット用謎解きパズルゲームなり。一日当たりのゲームとパズルのノルマが決まっており、その日のうちに解けないとGAME OVER。失敗した日の分からやり直し(涙)。
6日分はとんとんっと解けていい気分でいたら、最後の最後で詰め。
葬儀関係でノータッチの日はあるわ、ゲームをONにしても寝てしまって気づいたら画面にGAME OVERって文字があるわってのを数日やってもうてー。
やっと解けました。
80点って何?
ゲームオーバーが何日か続いたから?
(ヒントキャンディ…レイトンかよ!…は1度しか使わなかったんだけどなー)
ちょっとだけほろ苦いクリアです。
« 中学生弁当(小食)03 | Main | スキー宿? »
「おもちゃと絵本」カテゴリの記事
- カタンって知ってる?(2014.06.18)
- つ…ついにタブレットだ(2014.02.16)
- プレゼント記録 小2女子(2014.01.18)
- プレゼント報告 小4男子(2014.01.09)
- プレゼント報告 中1男子(2014.01.08)
The comments to this entry are closed.
Comments