しらせ@船橋港 チャレンジング
サッポロビールの工場見学に行ったときから気になってた「SHIRASE」。たまーに、子供歓迎イベントがあるんですよね。竜巻とか台風とか大好きな次男を連れて、念願かなって乗船体験!!
わくわくでっせー!
南極行ってみたい…に加えて、船のコンパクトな居住空間に興味津々のハハ。
船内の子供向けクイズラリーも、謎解き臭がぷんぷんでgood!!
(南極に興味ある人なら、わりかし常識的クイズなんだけど、ヒント部分が思いっきり謎解きになってて…むしろこっちの方が難しいだろ^^;))))って代物で受けた)
毎回体験テーマがあって、今回は気象。
ペットボトルで雲を作ったり、竜巻モデルを見たりして楽しんできました。船長席に座ったり、隊員用の床屋部屋見たり…ハハの方が興奮してたかもー。
そう、小5の息子は理科で天気図なんかも見てたもんだから、前のめりだったんだけど、娘がねー。「整理券が必要な体験、どうしよっかー」「やだ」だもんね前半ずーっと不機嫌きわまりなし。
→→→クイズラリーで持ち直し!
→→→チアリーダーの演技でもりあげて…
→→→星座カード作りで大満足
よかったよかった。
今回、個人的に最もヒットしたのがこれ。
救命ボート近くにあったパネル。
いや、大真面目なのは、当然。
「WM家庭モード」カテゴリの記事
- アンデルセン公園が大変なことに…(2015.09.22)
- 我が家の京都ツアー(2015.08.27)
- 巨人に包囲された遊園地~!子連れ!(2015.08.23)
- メガ恐竜展に行ったよー(2015.08.22)
The comments to this entry are closed.
Comments