ポスゲ? at アンデルセン公園
土日のアンデルセン公園では、移動販売車や特設屋台が出ていることが多く、いく度においしそうな香りが漂っています。
とぅあーだ、乳製品アレルギーの娘はおいしそう→食べる、ってわけにはいかないので…本人のあきらめ&がっかりの回数は並ではないと思われます…。
こいつはOK。ソーセージも乳製品不使用です。
経験上「いい」ソーセージは乳製品を使ってないことが多いので、こういった移動販売車でオーナーが「こだわり」をもって作ってるファストフードは、いける感じ。
ディズニーseaのホットドッグも大丈夫だったし。
って代物。
ハハは、とにかくパンがうまいっ!って感じました。
次男はチーズドッグで。
上の写真のカウンターの奥にある、突起物がパン焼き器。
ここに半分にカットしたバゲットをぐさりとさします。これが結構豪快で楽しい。
すると、ソーセージを入れる穴をあけつつパンが温まると。
また、出会えるといいなあと思ったお店です。
「WM家庭モード」カテゴリの記事
- アンデルセン公園が大変なことに…(2015.09.22)
- 我が家の京都ツアー(2015.08.27)
- 巨人に包囲された遊園地~!子連れ!(2015.08.23)
- メガ恐竜展に行ったよー(2015.08.22)
「次男と娘のアレルギーライフ」カテゴリの記事
- アレルギー娘のケーキ(2014.12.26)
- ポスゲ? at アンデルセン公園(2014.11.29)
- ホワイトソースかけごはんだって 乳アレ娘の持ち込み給食(2014.03.17)
- ぱりぱりサラダ 乳アレ娘の持ち込み給食(2014.03.14)
- カレーうどん弁当…か?乳アレ娘のもちこみ給食(2014.02.26)
The comments to this entry are closed.
Comments